See-be(シー・ビー)は、マルチメディア素材を作成・収集して開発された、画期的な指導ツール。
特に動画素材に関しては、NHKエデュケーショナルの協力を得ています。また、博物館、大学など各種の研究機関から提供された貴重な資料も満載。目の前のホワイトボードがマルチメディアの大スクリーンに変わり、興味深い映像が画面いっぱいに広がります。啓明館の授業では、必要に応じてSee-beを利用し、子どもたちの理解力を飛躍的に向上させます。
Point1.
美しくわかりやすいイラスト
Point2.
貴重な動画映像資料
Point3.
教師の操作で動く
実験シミュレーション
啓明館流タブレットは、完成までに5年の歳月を費やしました。
ご家庭と生徒の立場に立って、真の学力向上に必要なシステムをオリジナルで開発しています。家庭学習用授業の動画受講をはじめ、テキストの問題解説もQRコードの読み取りで楽々理解。スケジュール管理や各種学習システムの利用で、飛躍的に学習効率を高めます。
KM Vision
解説動画で
予習もバッチリ!
解説カメラ
テキストに対応した解説カメラで復習もしっかり!
メモリーマーカー
重要語句の暗記と定着をスピーディーに
学習ゲーム
暗記学習や計算力アップをもっと楽しく
小学生から英語4技能を習得できます!
レプトンはいつからでも、どのレベルからでも始められる個別指導型の子ども英語教育です。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の総合学習により、小学生からTOEIC®600点(≒英検®2級)レベルのコミュニケーション英語力習得を教育目標として掲げています。
子どもにとって本当に有用な能力を育成する算数講座
学力センスを育成するには、能力となる「感覚」と正しい「習慣」が必要となります。感覚だけが優れていても、正しい習慣が身についていないと学力センスは身につきません。「感覚」と「習慣」を同時に身につけていくことを目標として「パズル道場」は授業を行っています。
お近くのスクールへお気軽にお問い合わせください。