JR根岸線港南台駅より徒歩2分
JR根岸線『港南台駅』から出て,左手の「港南台バーズ」の道路を挟んで反対側のビル
『214ビル』の1階にございます。
◆災害発生時などの連絡先・避難場所はこちらです。
横浜市の中学受験の進学塾・学習塾(国私立中・公立中高一貫校受験)
更新日:06月27日
現在、公開説明会を行っています。
入塾までのご案内と入学テストの実施をしていますので、皆様ぜひご参加ください。
啓明館の門をたたくきっかけは「中学受験を目指す」だけでなく、「学習習慣をつけたい」「勉強を好きになってほしい」「今後中学受験も選択肢にいれられるようにしたい」など様々です。公開説明会にて啓明館流学力アップ・中学受験対策法をお伝えします。まずはぜひお子様と一緒にお近くのスクールへお越しください。
公開説明会後に入学テストをお受けいただきます。公開説明会申込時に入学テスト受験の有無をお伝えください。入学テストの結果は受験日から3営業日以内にスクールよりご連絡します。
【入学テスト】小3 算数、国語 各25分
小4以上 算数、国語 各40分
入塾手続き日をスクールからご連絡します。手続き時にお渡しする「入塾申込書」にご記入いただきスクールにご提出ください。入塾時費用は、コンビニ振込用紙がお手元に届いてから8日以内にお振り込みください。
さあ、いよいよ啓明館の授業スタートです。目標に向かって努力すること、自分の可能性を信じ挑戦すること、志を同じくする仲間たちと励まし合い切磋琢磨することを通して、大きく成長しましょう。啓明館一同全力で応援します。
啓明館の中学受験のご紹介やご入塾相談時によくいただくご質問などを、以下のボタンよりご覧ください。『入塾をご検討中の方へ』はこちら
対 象 小学2年生~6年生 生徒・保護者
※保護者の方のみでもご参加いただけます
入学テスト ご参加ご希望の方は、公開説明会終了後に承ります。
小2・小3 算数・国語 各25分(12:00前後終了予定)
小4以上 算数・国語 各40分(12:30前後終了予定)
参加費 無料
ご参加にあたってー当日会場にお越しになる前にご確認ください―
当日は、衛生・安全管理を十分に行ったうえで公開説明会を実施します。ご参加の皆様におかれましても以下ご協力ください。
① マスク着用でお越しください。会場内では常にマスクの着用をお願いします。
② 入室の前は、係員の指示にしたがって、手指消毒にご協力ください。
③ ご来場される前に各自検温をお願いします。37.5度をこえる発熱がある場合は、ご入室いただけません。
☆夏期講習の詳しい時間割ができあがりましたら、こちらでお知らせします→ こちら
・夏期講習詳細はこちらからもご覧いただけます。
【料金】
一般生:18,000円(税込・テキスト代・教材費込)
«早期申込特典»7/16(土)までに夏期講習をお申込の方
→15,000円(税込・テキスト代・教材費込)
【日程】
7月30日(土)、8月1日(月)、2日(火)、23日(火)、25日(木)、26日(金)
【時間帯】
10:40~12:10
【料金】
一般生:19,500円(税込・テキスト代・教材費込)
«早期申込特典»7/16(土)までに夏期講習をお申込の方
→16,200円(税込・テキスト代・教材費込)
【日程】
7月30日(土)、8月1日(月)、2日(火)、23日(火)、25日(木)、26日(金)
【時間帯】
10:40~12:10
【料金】
一般生:55,500 円(税込・テキスト代・教材費込)
«早期申込特典»7/16(土)までに夏期講習をお申込の方
→46,200円(税込・テキスト代・教材費込)
【日程】
7月22日(金)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)
8月15日(月)、16日(火)、18日(木)、19日(金)、22日(月)
【時間帯】
9:00~12:10
【料金】
一般生:121,200円(税込・テキスト代・教材費込)
«早期申込特典»7/16(土)までに夏期講習をお申込の方
→101,000円(税込・テキスト代・教材費込)
【日程】
7月21日(木)、22日(金)、23日(土)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、30日(土)
8月1日(月)、2日(火)、15日(月)、16日(火)、18日(木)、19日(金)、20日(土)、22日(月)、23日(火)、25日(木)
【時間帯】
9:00~14:00
■小5サマーセミナー(オプション講座・申込制)
【指導教科】算数・国語・理科・社会
【日程】8/4(木)~8/9(火)のうち3日間
【受講料】27,500円(税込・教材費込)
※本科コース夏期講習と併用受講
【料金】
一般生:231,000円(税込・テキスト代・教材費込)
«早期申込特典»7/16(土)までに夏期講習をお申込の方
→186,000円(税込・テキスト代・教材費込)
【日程】
7月21日(木)、22日(金)、23日(土)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)、30日(土)
8月1日(月)、2日(火)、15日(月)、16日(火)、18日(木)、19日(金)、20日(土)、22日(月)、23日(火)、25日(木)、26(金)、27日(土)
【時間帯】
12:30~20:50
■小6サマーセミナー(オプション講座・申込制)
【指導教科】算数・国語・理科・社会
【日程】8/4(木)~8/9(火)のうち5日間
【受講料】44,000円(税込・教材費込)
※本科コース夏期講習と併用受講
夏期講習のお問合せ・資料請求はこちらから
2022年前期の時間割 ⇒ 【時間割】
月間予定表 ⇒ 【7月予定表】
『パズル道場DX』はアナログとデジタルの融合による思考力トレーニングプログラム!
様々なパズルに楽しく取り組むなかで、受験でも求められる『仮説思考力』『空間思考力』『瞬間思考力』と算数のセンスの一つ『量感』を育成します。
詳しくはこちらからご覧ください!
港南台道場時間帯
週1回60分(月4回開講)/ご希望の曜日・時間帯をお選びいただけます!
木曜日 16:00~17:00、17:00~18:00
土曜日 10:00~11:00、11:00~12:00
対象 | 小学1年~6年生 |
---|---|
指導期間 | 2022年4月~2023年3月 |
授業回数 | 週1回60分(月4回開講) |
受講料 | ・月額受講料6,050円(税込)+ 月額諸費用1,650円(税込) ・入会金11,000円(税込) |
会場 | 啓明館各スクールにて開講 *開講曜日・時間帯は各教場にお問い合わせください |
親子でじっくりゆっくり60分間パズル道場をご体験!詳細をご案内しますので、下記ボタンよりお気軽にお申し込みください。皆様のご参加をお待ちしております。
《夏休み期間中の開講日について》
7/18(祝)から8/27(土)の夏休み期間は以下の日程・時間帯にてパズル道場を開講します。8/29(月)以降は通常曜日・時間帯にて実施いたします。
7/21(木)16:00-17:00
7/23(土)10:00-11:00、11:10-12:10
7/28(木)16:00-17:00
7/30(土)16:00-17:00、17:10-18:10
8/18(木)16:00-17:00
8/20(土)10:00-11:00、11:10-12:10
8/25(木)16:00-17:00
まずは無料体験レッスンにお越しください!
レプトンについてもっと詳しくご覧になりたい方はこちらから
お子さまに、将来本当に使える英語力を身につけてほしいと願う保護者様の支持を受け、レプトン教室は急速に全国に広がっています。
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく習得する独自の学習法
ネイティブの発音を聞いて発音し、発音した単語をくり返し書いて覚える。覚えた単語を使って英文を読み、読んだ内容を理解しているか、英語で質問に答え確認する。このように「聞く」「話す」「読む」「書く」を総合的に学習します。
個別・自立学習だから、自分のペースで好きなだけ、がんばれる
一人ひとりが自分に合ったペースで進められますから、つまずきがなく、どんどんわかるようになります。
個別・自立学習だから、いつでもどのレベルからでも、始められる
独自開発した81冊のテキストとCDを活用し、英語が初めてのお子さま、英語経験のあるお子さま、どの英語レベルでも学習をスタートしていただけます。最終的には日常生活に必要な8,000以上の語いを習得します。
TOEIC®・TOEFL®につながる世界標準テストJETによる習熟度評価
レプトンでは、TOEIC®に直結した、小中学生向けのコミュニケーション英語能力テスト「JET(Junior English Test:ジェット)」を使い、正確な習熟度評価を行っています。JETは、米国のIMET(Institute for Measurement in Education and Training)が開発した、各国で実施されている信頼性の高いテストです。
【対象】小学1年生~小学6年生
【開講コース】週2回コース(1日60分×月8回)
【指導形態】無学年制、自立学習+チューターによる学習サポート
【定員】8名
【料金】
入会金:11,000円(税込)/入会時
月額受講料(週2回コース)9,790円(税込)+月額諸費用1,650円(税込)+教材費2,200円(税込)~
【スクール開講曜日】
(水)①16:20~17:20 ②17:30~18:30
(金)①16:20~17:20 ②17:30~18:30
(土)①10:00~11:00 ②11:10~12:10
中萬学院・啓明館の教場では、新型コロナウイルスの感染防止対策のため、マスク着用・検温・体調チェック・消毒・換気などの衛生管理を徹底強化しています。生徒の皆さんが安心して登校し、学習に専念できる環境づくりに努めて参ります。ご協力をお願いいたします。
詳しくは「中萬学院 新型コロナウイルス感染防止対応について」をご覧ください。
啓明館では日ごろのがんばりや成果、イベント参加などをさまざまな取り組みをポイントでプレゼントする「ポイントカードシステム」をご用意し、みなさんの啓明館ライフを応援しています!
お友だちの紹介で授業や講習、イベントに参加するとポイントGetのチャンス!ぜひこの機会にご参加ください。さらに、ポイントカードを通すと、ポイントがもらえるだけでなく、通塾退出が保護者の方にメールで送られます。
災害発生時などの連絡先・避難場所はこちらです。
塾に楽しくお通いいただくために、図書コーナーやポイントを貯めてカタログのアイテムと交換できるポイントカードなどさまざまな取り組みを行っています。
ご入塾相談時に保護者の方からよくいただく質問をまとめました。ご家族にとって最良の中学受験となるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。ご不明な点はお気兼ねなく教師にお尋ねください。
よくあるご質問はこちら
子どもにとって本当に有用な能力を育成する算数講座です。知識を習得させながら、センス(感覚)・思考力を同時に育成するプログラムです。算数の学力はもちろんのこと、子どもたちに本当に有用な“将来伸びる力”を身につけます。
ページの先頭へ戻る