啓明館 - 神奈川県・横浜市の中学受験専科塾

啓明館ブログ

2025年5月13日 カテゴリー:模試

小3春の学力コンクール

3年生は、先週でオリジナルテキスト「キー&マップ・ノートNo.1」の全範囲が終了しました。
今週末ははじめてのカリキュラム模試「春の学力コンクール」が実施されます。
出題範囲は「キー&マップ・ノートNo.1」で学習した全範囲ですので、どんなことを勉強したか思い返してみてくださいね。

ここで、はじめての模試を受ける3年生にアドバイスです。

①時間配分に注意
模試は制限時間が限られています。
分からない問題は飛ばして、先に他の問題を進めてから、最後に再挑戦しましょう。

②字は丁寧に
採点する人に読んでもらえない字は、正解でも得点になりません。
丁寧に読みやすい字で答案を埋めましょう!

③見直しが大事!
余った時間は見直しタイム!
計算ミスはしていない?
問題用紙から解答用紙に答えを写すときに写し間違いはしていない?
聞かれたことにきちんと対応した答えになっている?
最後の見直しで、ケアレスミスを防ぎましょう。

そして何より大事なのは振り返り
模試は受けて終わりではなく、ぜひ解答解説と自分が間違えた問題を照らし合わせて、振り返りを行いましょう!
3年生のうちに、やり直しのクセがついている啓明館生は、学年が上がってもしっかり自分で勉強ができる人になれます。

みんなのはじめての模試。応援しています!!

Pocket

ページの先頭へ戻る