小6CG合格判定模試
いよいよ過去問演習がはじまり、受験生として更なるステップへ進んだ6年生。 8月末に「ナビゲーション模試」が終了し、9月からは「CG合格判定模試」がスタートします。 ここから志望校を検討していくうえで指針のひとつとなる大切…
いよいよ過去問演習がはじまり、受験生として更なるステップへ進んだ6年生。 8月末に「ナビゲーション模試」が終了し、9月からは「CG合格判定模試」がスタートします。 ここから志望校を検討していくうえで指針のひとつとなる大切…
啓明館では、ただいま「特別紹介キャンぺーン」を実施中です! お友だちやご家族をご紹介いただくと、紹介者にカタログギフトを進呈しています。 今年の夏も、多くの方がお友だちの紹介をきっかけに啓明館に入学されました。 もしお近…
10月13日(月・祝)に、啓明館主催の『啓明館 スクール対抗 秋のアタマの大運動会』を開催いたします。 昨年大盛況だったこのイベント! 啓明館の各スクールをオンラインで繋いでさまざまな問題に挑戦する、スクール対抗の運動会…
啓明館では、この秋から一緒に学ぶ新しい仲間を募集中です。 ・中学受験の勉強ってどんな内容? ・啓明館のオリジナルテキストの中身って? ・タブレットや映像を使った学習を体感したい! そんな疑問やご要望を一気に解決する機会と…
6月に大好評だったイベント、小1~小4生対象の「たんきゅうラボ」の11月開催が決定しました! 11月のテーマは「社会」。今回の「たんきゅうラボ」では、本物の地形図をもとに、等高線のしくみを学習し、紙を使って“立体の地図”…
9月1日は防災の日でしたね。 啓明館では夏期講習を迎える前に、各スクールで備品の更新や行動確認などを行いました。 スタッフ間でも 「避難経路を確認しよう!」 「万が一の時、どのように生徒を誘導しよう?」 など話し合い、実…
今年も夏期講習が終わり、各スクール後期に向けての準備期間に入りました。 充実した夏を過ごせましたか?暑い夏の通塾、お疲れ様でした。 夏期講習中にみなさんが解いたプリントの枚数、テキストの束は相当のものです。 「わかった!…
本日は、パズル道場受講生にお知らせです。 この秋『パズル道場全国大会』『種目別選手権』を開催いたします。 『パズル道場全国大会』は中萬学院本社で年2回、受講生が全国のオンラインで一斉に同じ問題を解いて、競い合うイベントで…
本日は便利にお使いいただけるS-net(サナネット)についてのお知らせです。 中萬学院ホームページ内に、操作説明の専用ページができました! S-netにまつわる「あの操作、どうやるんだっけ?」をスマホなどお手持ちのデバイ…
夏期講習の中休みが終わり、昨日から夏期講習後半がスタートしました。 休み明けの家庭学習の成果を持って、生徒たちが教師の元に集まります。 休み中にがんばったこと、訪れた場所、こんな経験をした!など、たくさん話してくれました…
ページの先頭へ戻る