
5年生の社会科は夏期講習で「日本の地理」を九州・沖縄地方から東北・北海道まで一気に復習しています。
夏期講習後半からはいよいよ「日本の歴史」の学習に突入する予定です。
歴史は、日本という国を物語のように学習する分野です。
歴史学習を進めるうえでいちばん大事なことは、流れを理解していくこと。
歴史という物語のあらすじをきちんと把握することが大切です。
物語文のようにあらすじが分かれば、そのあとの暗記も関連付けて覚えやすくなります。
「テキストを一度読んだだけでは流れをイメージしにくいな…」という人には、歴史まんがの活用もおススメです。
9月1日まで割引価格で「学研まんがセット」を購入できるキャンペーンを行っています。
一度サナネットでもお知らせをお送りしていますが、詳しい案内をご希望の場合は、ぜひスクールまでお声掛けください。
ほかにも勉強方法は色々!啓明館の先生たちと、自分に適した方法を模索してみてくださいね。
啓明館で楽しく歴史学習をスタートしましょう!