中村 渉 (なかむら わたる)
- 逗子スクール室長
- 担当教科:国語
教師になった理由
小学生の頃に教わっていた塾の先生に憧れを抱き、小学生の頃の将来の夢となりました。その夢が大人になっても変わらなかったというのは、ゆるぎない夢だったのだと思います。また、教育業界で働く父の影響もあります。
目指す教師像
生徒の成長を保護者の皆様とともに喜ぶ教師。そして自らも成長し続ける教師。「生徒にとって愛すべき母校」「生徒を伸ばし慈しみ、社会に出た後に誰かの力になれる人へ生徒を育ててくれる学校」を、生徒と保護者の皆様と一緒に見つけ、進学させられる教師を目指しております。
座右の銘
くだらない見栄や意地を張らず、素直に学び続ける
印象に残っているエピソード
入試に至る道のりの中。入試期間中。うれしいこともつらいこともあった卒塾生。そんな卒塾生がスクールに遊びに来て、楽しそうに学校生活を語ってくれた時。特訓に来て後輩たちを激励し勇気を与えてくれた時。保護者の皆様が「うちの子、学校楽しそうです」と目を細めて語ってくださった時。合格と同じかそれ以上にうれしい瞬間です。
生徒のみなさんへ
授業中、みなさんの笑顔、一生懸命頑張る真剣な顔、知的成長に、元気とワクワクをもらっています。授業の最後にいつも言っていますが、あらためて。ありがとうございます。
みなさんが成長し、社会に出た後にも、たくさんの人から「ありがとう」をもらえる人になってほしいと思って授業をしています。
保護者の皆様へ

入試問題や適性検査には質の高い問題が出題されます。だからこそ、そこに向かってする勉強は、社会に出た後につながる素晴らしい「学び」になると、お子様方の成長につながると、確信しています。面談等で連携をしっかり取りながら、最高の中学受験(検)を共に実現しましょう!
2025.05 更新